低金利じゃダメ?銀行カードローンのたった1つのデメリット
数あるキャッシングの中でも、銀行カードローンを利用したがる人は一番多いです。
なぜなら、アコムやSMBCモビットのような消費者金融を利用するよりも低金利で借りられるメリットがあるからです。
銀行カードローンには3つのメリットがあります。
- 低金利で借りられる
- 利用限度額が大きい(総量規制対象外)
- 信用と安心感がある
低金利の他に、消費者金融よりも「利用限度額が大きい」メリットがあります。
また、総量規制の影響で消費者金融で借りられるお金は年収の3分の1までに制限されていますが、銀行カードローンは総量規制の対象外です。
もちろん審査時にあなたの年収はチェックされるので、どれぐらい融資してくれるのかは、銀行次第となりますが、審査に通ることができれば総量規制を気にすることなくキャッシングを利用できます。
また、「銀行から借りている信用と安心感」も見逃せないメリットです。
現在は消費者金融のプロミスもSMBCグループのSMBCコンシューマーファイナンスのプロミスとなっていますが、世間的には「プロミスで借りている」と言うとまだまだイメージはあまり良くありません。
しかし、「オリックス銀行のカードローンを利用している」といえばイメージは一気に変わります。
なぜなら、住宅ローンや自動車ローンなど、銀行からの借入は、多くの人がごくあたりまえに行なっているからです。
そして、名前も聞いたことがない無名の消費者金融から借入をした場合、場合によっては「違法な取り立て」をされる可能性もあります。
職場に電話をして催促したり、自宅に押しかけたり…
銀行カードローンなら、そのような取り立ては絶対にないので安心感があります。
銀行カードローンたった1つのデメリット
しかし、優秀な銀行カードローンにも1つだけデメリットがあります。
それはズバリ「審査が厳しく、審査期間が長いこと」です。
やはり、審査するのは金融のプロフェッショナルである銀行なので、なかなか審査に通りにくいです。また、審査完了からカードローン利用開始までに数日~数週間がかかります。
銀行カードローンもお金の使い道は自由ですが、利用限度額が大きく審査期間が長いので、教育ローンや事業資金といった、比較的長期のまとまったお金を借りる人が利用することが多いです。
急な出費に強い消費者金融
そのデメリットを克服しているのが、消費者金融によるキャッシングです。
消費者金融は「金貸しのプロ」なので、申込みから審査完了までのスピードがとてつもなく速いです。
はじめての人でも、インターネットからの申込みだけで、30分後には融資が受けられる会社も存在します。(特に大手の消費者金融の方が速いです)
キャッシング会社のカードローンは、「明日の家賃の振込に間に合わない」、「結婚式の祝儀が必要」と言った急な出費に対応してくれる強みがあります。
また、多くの人に融資をしてきた実績と、やや高めの金利設定になっていることから、銀行カードローンと比較して圧倒的に審査基準は低いです。
銀行カードローンにはたくさんのメリットがありますが、消費者金融にも多くのメリットがあります。
どちらが良いというわけではなく、用途によって使い分けるのが一番です。